契約容量変更に伴う電気工事
分電盤増設工事 七尾市
今回、契約容量の変更をしたのですが、契約ブレーカーや既存分電盤を交換するのではなく、新しい分電盤を増設する形にしました。
アパート電気メーターボックス交換 Part 2
電気メーターとブレーカーの金属キャビネット交換 金沢市
前回の動画の続きになります。加工した電力量計・金属ボックスの交換作業中の動画になります。
アパート電気メーターボックス交換 Part 1
電気メーターとブレーカーの金属キャビネット交換
今回、アパートの電気メーターボックスの交換を行いました。事前の金属キャビネットを加工をする動画になります。
屋外照明を自動で点灯・消灯 Part1
配線前の準備
こちらの動画は、屋外照明を自動で点灯・消灯させるための材料器具の紹介です。配線前の準備の動画です。
今回の動画の配線は、通常の屋外(エクステリア)照明以外にも、短期間のイルミネーション照明などにも使用しています。
また、電気工事をしている人であれば誰でも知っている基本的な配線方法でもあります。
屋外照明を自動で点灯・消灯 Part2
配線後の点灯試験
こちらの動画は、Part1の配線後に実際にタイマーと自動点滅器を使用して点灯・消灯させる動画です
屋外照明を自動で点灯・消灯 Part3
自動で点灯・消灯させる動画です
こちらの動画は、Part2の動画の続きで、タイマーと自動点滅器を使用して点灯・消灯させる動画です
屋外照明を自動で点灯・消灯 Part4
普通のスイッチでも点灯と消灯させることができる
こちらの動画は、Part3に普通の壁スイッチを追加して、タイマーで照明が消灯した後でも、スイッチで再点灯させる動画です。タイムスイッチのスイッチを操作して再点灯もできますが、普通のスイッチの方が操作しやすいという事で追加してみました
屋外照明を自動で点灯・消灯 Part5
サーマルリレーを使用して照明を消灯
こちらの動画は、マグネットスイッチのサーマルリレーを使って(トリップさせて)、照明を消灯してみた動画になります。
随時、動画は追加していきます。
その他の照明設備工事(ライティングのプランニング)やエアコン工事・修理(業務用・住宅用)、地デジ・BSアンテナ設置工事などの動画は別の動画ページで公開していく予定です。
同じカテゴリーのページ
SAME CATEGORY